みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

日野原重明先生に触発されて!

2013年5月13日 代表

2013.05.13 フェイスブック関連本

 聖路加病院理事長であり、

自らが主宰される「日本新老人の会」の会長で、

現在101歳の日野原重明先生のFB関連本に触発されて

若い私が何もしないわけにはいかないと考え、

3つの組織を同時に立ち上げることにしました。

 1つは、諫早多良見ロータリークラブの

「フェイスブッククラブ」です。

 海外のロータリークラブで3回メーキャップをしましたが、

大半のクラブではごく当たり前にFBを利用しています。

 2つめは、私の元職場であった「長崎日大」を

束ねるフェイブックを利用した集まりです。

 最初は、何時も飲んでいたり、

歩いていたりした時にふと閃いて

思いつきで作りますので

名称もいい加減です。

 確か、「長崎日大はやるばい」としましたが、

会の名称としては不適切なようです。

 名称を改めて、「長崎日大FBcom」に変えたいと

思います。

 活動内容などの詳細を決めたわけではありませんので

提案やご要望はどしどしお寄せください。

 また、第2回のウルトラウォークラリーが終わった後

5月4日に考え付いたのが

「105(イチゼロゴ)FBサロン」というものです。

 1 佐世保島原105kmのウルトラウォークラリー出場者、

ボランティアスタッフ、実行委員などが多くの人たちが集う

「フェイスブック」を利用した交流の場です。

 2 資格は、20歳以上の105愛好家、ウォーキング愛好家、

ランニング愛好家であれば、

国籍・老若男女を問わず参加できます。

 3 超高齢化社会を見据えた日本における

ウォーク、ラン、健康、食事、睡眠などやイベントなど

良いと思える情報交換の場にしたい思います。

 4 定期的または不定期的な緩い交流の中から

子育て、孫育て、地域社会活性化などの

お手伝いもできるかも知れません。

 5 プロアスリートであるバルセロナオリンピック

50km競歩代表選手だった園原健弘氏や

ソウルオリンピック男子マラソン代表選手だった

新宅雅也氏たちとの親交もありますので、

日本トップレベルの情報提供やイベントのご紹介も

できると思います。

 これも、クローズドな会合で運営していきますので、

関心のある方は、

先ず「フエイスブック」に登録されてから

「メッセージ付き」の友達申請を

行ってください。

 「長崎日大FBcom」については、

近日中に詳細を煮詰め、

何名かの卒業生たちと会合を開いて

ご連絡いたしたいと思います。

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.