みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

みのる塾の教育理念

みのる塾の特色

異色の経営陣

恵まれた講師陣

合格実績

アクセスマップ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

ピクニックとハイキング!

2013年4月28日 代表

これだけ風薫り、

新緑が眩しい、良い天候だと

「ピクニック」か「ハイキング」に

出かけたくなりませんか?

ところで「ピクニック」と「ハイキング」の違いって

知っていますか?

どちらも、アウトドアでやる行楽ということは

ご存知ですよね!

違いは、「ピクニック」とは野外に出かけて食事をすることで、

「ハイキング」とは自然を楽しみつつ野山などを歩くことなのです!

つまり、「ピクニック」は「食事」、

「ハイキング」は「歩くこと」に

重きが置かれているということなのです。

私は欲張りなので、

2つとも味わいたいと考えます。

そこで、折角の連休シーズンなので

「ピクニック」と「ハイキング」を組み合わせた小旅行は

如何でしょうか!

例えばマイカーに乗って

自然豊かな郊外の野山まで出かけ、

駐車場に車を停めて

最初に色とりどりの野の花や川のせせらぎや澄んだ空気を

満喫しながらウォーキングを楽しみます。

その後に、適当な空き地を見つけて

持って来た弁当を皆んなでシェアするというプランです。

私は時々自宅横の駐車場に

親しい友人たちを招待して桜やツツジを愛でたりする

野外(この場合は戸外)パーティをやりますが

自然の中での「非日常的な食事」は

きっと思い出に残りますし、

第一「食事」か一段と美味しくなります!

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.