みのる塾|諫早市の学習塾「夢をつくる未来をつくる !」

みのる塾
TEL:0120-43-5076
長崎県諌早市多良見町中里129-9
みのる塾

  • ホーム
  • みのる塾の特色
  • 小学生の部
  • 中学生の部
  • 高校生の部
  • 合格実績
  • スタッフご紹介
  • アクセス

無料体験学習

MAカード

各種特別講座と学習会

授業風景

お問い合わせ

 

最近の投稿

  • 原点回帰!(好奇心、知行同一、継続は力なり)
  • Only one of my life(世界は広い、しかし人生は一度だけ!)
  • Only one of my life(英国が開いたパンドラの箱?)
  • Only one of my life(アジアの街角と交通事情)
  • Only one of my life(6月12日は、二松學舍大学の松苓会の85周年記念式典が開催されました!)

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • フォトボックス
  • 合格実績
  • 新年のフルとウルトラが!
  • 新年のフルやウルトラが!

アーカイブ

  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

夏野菜を植える季節です!

2013年4月4日 代表

 歩いて帰る途中

多良見町中里の「みのる農園」に

寄ってみました。

 この前、塾長が夏野菜を植えたといっていたからです。

 みのる農園は、私と塾長で

管理運営しています。

 私が草刈や耕運などの力仕事を担当し、

塾長は種をまいたり、苗を買ってきて植えたりということで

塾同様分担してやっています。

 夏野菜は

私が3月7日からヴェトナム旅行だったので

その前の6日に耕して消石灰を撒き、

さらにもう一度耕す作業をして準備をしました。

 今日行って見たら周囲は草だらけの状態でした!

2013.4.4 夏野菜 001

 ここは、まだ植えている場所なので

草が目立ちませんが、

次の写真を見ると「草むら」の中に

離れ小島の「はたけ」という様相です!

2013.4.4 夏野菜 002

 川端からさらに畑全体を見渡すと

さらに草ぼうぼうがはっきりと

分かります。

 今週末か、来週初めには

草刈が必要でしょう!

2013.4.4 夏野菜 003

 私たちのように塾の合間にやっていると

どうしてもこんな状態に陥ります。

 

Tweet


トップへ戻る

Copyright © みのる塾 All rights reserved.