2013年4月4日 代表
歩いて帰る途中
多良見町中里の「みのる農園」に
寄ってみました。
この前、塾長が夏野菜を植えたといっていたからです。
みのる農園は、私と塾長で
管理運営しています。
私が草刈や耕運などの力仕事を担当し、
塾長は種をまいたり、苗を買ってきて植えたりということで
塾同様分担してやっています。
夏野菜は
私が3月7日からヴェトナム旅行だったので
その前の6日に耕して消石灰を撒き、
さらにもう一度耕す作業をして準備をしました。
今日行って見たら周囲は草だらけの状態でした!
ここは、まだ植えている場所なので
草が目立ちませんが、
次の写真を見ると「草むら」の中に
離れ小島の「はたけ」という様相です!
川端からさらに畑全体を見渡すと
さらに草ぼうぼうがはっきりと
分かります。
今週末か、来週初めには
草刈が必要でしょう!
私たちのように塾の合間にやっていると
どうしてもこんな状態に陥ります。